MENU
  • ホーム
  • 取扱商品
    • カテゴリー別
    • 50音順
  • 各種一覧表
    • 蝋・硬化油の融点一覧表(温度順)
    • 脂肪酸組成一覧
    • 石けん材料けん化価一覧表
    • 取り扱い可能な日本薬局方収載医薬品(局方品)の一覧
  • OEM・ODM(オイルやワックス製品の製造・開発受託)
  • 研究・開発
  • お役立ち情報
    • 手作りハンドクリームの作り方
    • 自然塗料となる乾性油の種類と木材への塗り方
    • ハーバリウムオイルの正しい選び方
  • コラム
  • お問い合わせフォーム
  • 会社概要
  • オンラインショップ
山桂産業株式会社
  • オンラインショップ
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
SHOP
山桂産業株式会社
  • オンラインショップ
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. ワックスとは?植物性ワックス編

ワックスとは?植物性ワックス編

2025 3/13
商品紹介 油の知識
2025年2月15日2025年3月13日
ワックスとは?植物性ワックス編

ワックスは植物性、動物性、石油系など様々な原料から得ることができます。
今回は植物性のワックスについてご紹介させていただきます。

目次

植物性ワックスとは

植物性ワックスとは植物の葉、種子、花などから得られるワックス(ロウ)のことです。高級脂肪酸と高級アルコールのエステルが主成分です。
植物は表面にワックスの膜を作り、害虫や自然環境から自らを保護しています。

植物性ワックスの種類と特徴

主なものとして6種類ご紹介します。

カルナバ蝋(フレーク)

ブラジルなどの乾燥地帯に生育しているカルナウバヤシという植物の葉及び葉柄から得られた蝋を精製したものです。
植物性ワックスの中では最も融点の高いワックスです。

用途

カーワックス、化粧品、つや出し剤(キャンディ、丸薬、紙など)、医薬品(軟こう、こう薬)など

商品ページ

アメリカ南西部からメキシコ北部の荒地に生育しているキャンデリラ植物の茎から得られるワックスです。
キャンデリラ植物を天日乾燥し、煮取り法で得た粗ロウを精製し得ることができます。
海抜1000~2000mほどの高原に生育しており、温度差の激しい場所に飼育していることから自らを守るためにワックスを生成します。

用途

化粧品、絶縁材料、撥水剤、サイジング剤、磨き剤、接着剤、可塑剤、光沢剤、皮膜剤等

商品ページ

ヒマワリの種子から得られる植物性のワックスです。
淡黄色から黄色の個体でわずかに特異な臭いがあります。
融点が高いハードワックスで、油剤に対する溶解性が良く、ゲルを形成します。

用途

キャンドル、口紅、ファンデーション、ヘアワックス、エマルション、スクラブ剤 など

商品ページ
ホホバオイル

アメリカ南西部やメキシコ北西部の乾燥地帯に自生するホホバという潅木の種子から採油します。オイルと名がついておりますが、化学的組成においてはワックスの仲間となり、常温で唯一液体のワックスです。液状のためホホバオイルと呼ばれています。

用途

化粧品、医薬品、マッサージオイル、ヘアケア製品、皮膚保護用製品など

あわせて読みたい
ホホバオイルは固まっても大丈夫?その対処法と使い方
商品ページ

ハゼの実から得られる日本特有のワックスで国際的にもジャパンワックスとして知られています。
ワックスと名がついていますが、実際は化学組成的には脂肪酸のトリグリセリドを主成分とした油脂の仲間です。
日本酸という固有の脂肪酸をもっています。
力士の髪に付けられているびんつけ油や和ろうそくの原料として有名です。

用途

化粧品、整髪料、クレヨン、木工用製品、みがき剤、石鹸、キャンドルなど

商品ページ

米ぬか油を製造する際の副産物として得られるワックスです。
米ぬか蝋とも呼ばれております。
油脂製造過程の副産物として得られるライスワックスは貴重なワックス資源とも言えます。

用途

化粧品、艶出し剤、みがき剤、木工用製品、包装紙、キャンドル

商品ページ
名称融点(℃)
カルナバワックス80~86
ライスワックス78~83
ヒマワリワックス74~80
キャンデリラワックス68~72
木蝋50~53
ホホバオイル7~8

植物性ワックスだけでも融点の違いなど様々な特性がございます。
ご使用の際は是非ご参考いただけますと幸いです。

山桂産業株式会社は1946年創業の油(オイル)と蝋(ワックス)の卸問屋です。
ECサイト「あぶら屋ヤマケイ」では、多種多品目の品揃えでお待ちしております。

ECサイト「あぶら屋ヤマケイ」

商品紹介 油の知識
化粧品原料 石鹸
参考になりましたらSNSシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 油のプロが解説!油脂はどのように作られるのか?
  • ワックスとは?動物性ワックス編

関連記事

  • 業務用一斗缶の開け方マニュアル【写真付き】
    業務用一斗缶の開け方マニュアル【写真付き】
    2025年5月1日
  • 健康と美容に◎!カメリナオイルの効果と使い方
    健康と美容に◎!カメリナオイルの効果と使い方
    2025年4月15日
  • プニカ酸とは?ザクロシードオイルについて
    プニカ酸とは?ザクロシードオイルについて
    2025年4月1日
  • ボトルや瓶の装飾で差別化を図る!ボトルシーリングワックス
    ボトルや瓶の装飾で差別化を図る! ボトルシーリングワックス
    2025年3月12日
  • ワックスとは?動物性ワックス編
    ワックスとは?動物性ワックス編
    2025年3月1日
  • 油のプロが解説!油脂はどのように作られるのか?
    2025年1月15日
  • ポリエチレングリコール(PEG)とは?
    2025年1月1日
  • 油脂を構成する脂肪酸とは?
    油脂を構成する脂肪酸とは?
    2024年12月15日

最近の投稿

  • 業務用一斗缶の開け方マニュアル【写真付き】
  • 健康と美容に◎!カメリナオイルの効果と使い方
  • プニカ酸とは?ザクロシードオイルについて
  • ボトルや瓶の装飾で差別化を図る! ボトルシーリングワックス
  • ワックスとは?動物性ワックス編

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月

カテゴリー

  • 化粧品
  • 商品紹介
  • 油の知識
山桂産業株式会社

化粧品製造業許可店 化粧品製造販売業許可店
医薬品販売業許可店 毒物劇物一般販売業許可店

〒541-0046
大阪市中央区平野町1-8-3
TEL:06-6231-3277 FAX:06-6201-3187
MAIL:info@yamakei.jp

メニュー
  • ホーム
  • 取扱商品
    • カテゴリー別
    • 50音順
  • 各種一覧表
    • 蝋・硬化油の融点一覧表(温度順)
    • 脂肪酸組成一覧
    • 石けん材料けん化価一覧表
    • 取り扱い可能な日本薬局方収載医薬品(局方品)の一覧
  • OEM・ODM(オイルやワックス製品の製造・開発受託)
  • 研究・開発
  • お役立ち情報
    • 手作りハンドクリームの作り方
    • 自然塗料となる乾性油の種類と木材への塗り方
    • ハーバリウムオイルの正しい選び方
  • コラム
  • お問い合わせフォーム
  • 会社概要
  • オンラインショップ

© Yamakei Sangyo Co.,Ltd.

目次