弊社ではパラフィンや蜜蝋などのキャンドル材料を取り扱っておりますが、キャンドルを作るにあたっては基本的に溶かしてから再度固めるという作業が必要となります。
今回は、溶かさずにキャンドル材料を注ぐだけで簡単にキャンドルを作ることができる「つぶキャン」・「こなキャン」についてご紹介します。
耐熱容器・灯芯をご用意いただくだけで、お子様でも簡単にキャンドルを作ることができます。
ワークショップやイベントの商材としても最適です。
溶かさず簡単! キャンドル材料 つぶキャン・こなキャン とは
つぶキャンは小さなビーズ状(粒状)のキャンドル材料、こなキャンはパウダー状(粉状)のキャンドル材料です。
カラーはピンク・オレンジ・イエロー・グリーン・ブルー・インディゴ・パープル・ホワイトの全8色の展開です。
耐熱容器に灯芯を立ててつぶキャン・こなキャンを注ぐだけで、サンドアートのようにデザインができたり、水に浮かべてフローティングキャンドルとして使用することも可能です。
つぶキャンはビーズ同士がくっつきにくく注ぎやすい性状となっています。こなキャンはさらさらしておりつぶキャンのような注ぎやすさはありませんが、パウダー同士が圧着しやすいためサンドアートのようなデザインを創ることに向いています。
つぶキャンとこなキャンどちらを使おうか悩む方もいらっしゃると思いますが、扱いやすさの観点からでは、注ぎやすく飛散しにくいつぶキャンの方が扱いやすいです。
つぶキャン・こなキャンでキャンドルを作る方法
作り方はとてもシンプルで簡単な3ステップです。
つぶキャン・こなキャン、耐熱容器、灯芯(座金あり・なしどちらでも可)
スプーン、紙コップ、注ぎ口が小さすぎないドレッシングボトル
耐熱容器に座金ありの灯芯を立てる
座金なしの灯芯の場合はつぶキャン・こなキャンを注いだ最後に立てる
容器につぶキャンもしくはこなキャンを注ぐ
灯芯に火を灯す
つぶキャンの場合、移動時の作品の崩れが気になる場合はパラフィンワックスを溶かし少量注ぐとビーズ同士がくっつき固定されます。
つぶキャン・こなキャンで楽しむキャンドル作りのレシピ -基本編-
耐熱容器に灯芯を立てて、つぶキャン・こなキャンを注ぐだけで簡単にキャンドルを作ることが可能ですが、デザインをしたり香り付けを楽しむこともできます。
まず、基本編として7種のレシピをご紹介します。
模様のあるキャンドル
つぶキャン・こなキャン共通のレシピ
- こなキャンもしくはつぶキャンを耐熱ガラスの容器に、スプーン等でガラスの側面に当てるように1杯ずつ入れる
- 少し位置をずらして別の色をガラス側面に当てるように入れると部分的に重なり模様になる
- 違う色を繰り返し入れる
香りのキャンドル
つぶキャン・こなキャン共通のレシピ
- つぶキャン・こなキャンでキャンドルを作る
- 灯芯に火を灯す
- 蝋だまりができてきたら一旦火を消し、お好きなアロマオイルを蝋だまりに数滴垂らす
- アロマオイルが温められながらふんわり香りが広がる
ハート柄のキャンドル
こなキャンのみのレシピ
- こなキャンでベース部分の色をお好みの位置まで注ぐ
- ハートを下から描くようにV字型にスプーンや竹串で掘り下げ、ベース部分と別色のこなキャンを注ぐ
- Vを両端から竹串等で成形する
- Vが大きくなったらハートの丸い部分をそっとスプーンで注ぎ入れる
- ハートが完成したら、柄が目立つよう周りにベース部分の色のこなキャンを注ぐ
花咲くキャンドル
こなキャンのみのレシピ
- こなキャンを耐熱ガラスの容器にスプーン等で上部まで入れる
- 注いだこなキャンの表面に穴の開いた丸い筒で軽く風紋のように押していく
筒の大きさ・押す角度・こなキャンの注ぎ方などで様々な表現方法が変わります
虹色が灯るキャンドル
こなキャンのみのレシピ
- 模様のあるキャンドルレシピなどでカラフルに作成し灯芯に火を灯す
- 中心からグラスの淵にかけて温められたこなキャンが溶けながら崩れる
- こなキャンがグラスの淵まで残りが少なくなったらお部屋の電気を消す
- グラスの淵に残ったこなキャンが美しく浮き上がる
氷菓子みたいなキャンドル
つぶキャンのみのレシピ
- ソフトタイプのジェルキャンドルのブロックを小さくちぎって盛り付ける
- つぶキャンを上から振りかける
水に浮くキャンドル
つぶキャン・こなキャン共通のレシピ
本レシピは最後に座金なしの灯芯を挿してください
- 耐熱容器に水を注ぐ
- つぶキャンもしくはこなキャンをスプーン等で注ぐ
色を重ねたりするのも良いです - 注いだこなキャンの中央に座金なしの灯芯を挿す
つぶキャン・こなキャンで楽しむキャンドル作りのレシピ -応用編-
続いて応用編として2種のレシピをご紹介します。
つぶキャンもしくはこなキャンを溶かすというステップがありますが、雰囲気を変えて楽しむことができます。
琥珀糖みたいなキャンドル
つぶキャン・こなキャン共通のレシピ
- 火を灯して楽しんでいる途中のつぶキャン・こなキャンの火を消す
- 時間を置いて固まった蝋だまりを取り出す
- 取り出した蝋だまりを切る
この際板チョコを割る要領でカッターでロウの塊に筋を入れ、手で割ると飛び散りにくく安全です - 耐熱容器に座金付きの灯芯を挿してから割ったロウをグラスに盛り付ける
- カラフルなロウの塊がまるで琥珀糖のような可愛いキャンドルの完成
ほろほろフレークキャンドル
つぶキャン・こなキャン共通のレシピ
- 既成のキャンドルもしくはつぶキャン・こなキャンでキャンドルを作っておく
- クッキングシートにお好みの色のつぶキャンもしくはこなキャンを適量撒いて、もう一枚のクッキングシートを上から被せる
- クッキングシートの上からアイロンをかけると、薄いシート状のものができる
アイロンの際に熱が下へ伝わりやすいので敷くものをご用意ください - 薄いシート状のものを手で小さく切ってキャンドルに乗せて完成
基本編、応用編として全9種類のレシピをご紹介させていただきました。
つぶキャン・こなキャンは皆さまの工夫次第で色んなアレンジができるキャンドル材料です。
みなさまはつぶキャン・こなキャンのどちらがお好みでしょうか?
つぶキャン・こなキャンで製作した皆さまのキャンドル作品のご紹介
実際につぶキャンをイベントでご使用された際の様子です。
X(旧Twitter)の企業公式の方々につぶキャン・こなキャンで作っていただいた作品をご紹介します。
X(旧Twitter)でのつぶキャン・こなキャンのキャンペーンで当選された一般の方々に作っていただいた作品です。
つぶキャン・こなキャンはお手軽・簡単に「作る楽しみ、灯す楽しみ」を感じることができるキャンドル材料です。
灯芯に火を灯し、つぶキャンのビーズやこなキャンのパウダーが少しづつ溶けて蝋だまりが出来ていく様子を見るのも、とても癒される時間です。
是非、みなさまでアレンジしてお好みのキャンドルを製作してください。
山桂産業株式会社は大阪・北船場にて1946年創業の油脂蝋の卸問屋です。
今回ご紹介しましたつぶキャン・こなキャンの他にも各種キャンドル材料の販売もしております。
ご興味がございましたら、ECサイト「あぶら屋ヤマケイ」のキャンドル材料をご覧ください。