MENU
  • ホーム
  • 取扱商品
    • カテゴリー別
    • 50音順
  • 各種一覧表
    • 蝋・硬化油の融点一覧表(温度順)
    • 脂肪酸組成一覧
    • 石けん材料けん化価一覧表
    • 取り扱い可能な日本薬局方収載医薬品(局方品)の一覧
  • OEM・ODM(オイルやワックス製品の製造・開発受託)
  • 研究・開発
  • お役立ち情報
    • 手作りハンドクリームの作り方
    • 自然塗料となる乾性油の種類と木材への塗り方
    • ハーバリウムオイルの正しい選び方
  • コラム
  • お問い合わせフォーム
  • 会社概要
  • オンラインショップ
山桂産業株式会社
  • オンラインショップ
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
SHOP
山桂産業株式会社
  • オンラインショップ
  • 会社概要
  • お問い合わせフォーム
  1. ホーム
  2. 化粧品
  3. 健康と美容に◎!カメリナオイルの効果と使い方

健康と美容に◎!カメリナオイルの効果と使い方

2025 4/04
化粧品 商品紹介
2025年4月15日
健康と美容に◎!カメリナオイルの効果と使い方

「カメリナオイル」をご存じでしょうか?
まだ日本ではあまりなじみのないオイルですが、加熱をしても栄養素が壊れにくくスーパーオイルとも呼ばれるオイルです。健康にも美容にも良いカメリナオイルについてご紹介します。

目次

カメリナオイルとは

カメリナオイルは北ヨーロッパ、米国北部、中央アジアが原産であり、アブラナ科の植物のCamelina sativa(カメリナ サティバ)もしくはfalse flax(偽亜麻)と呼ばれる種子から採れるオイルです。ヨーロッパではgold-of-pleasure(喜びの金)とも呼ばれるほど、豊富な栄養成分が含まれています。

古くはランプ用に用いられていましたが、最近では食用・化粧品・スキンケア製品・バイオ航空燃料への実用が進んできています。

カメリナオイルに含まれる栄養成分

オイルの大部分を占める脂肪酸は、不飽和脂肪酸のオメガ3:オメガ6:オメガ9=2:1:2と理想的なバランスで含まれています。
オメガ3とオメガ6は体内では合成できないため必須脂肪酸とされていますが、現代人は揚げ物やお菓子などに含まれるオメガ6を摂取しすぎている傾向にあるため、オメガ6の比率が少なくオメガ3の比率が高いオイルが理想的です。
オメガ3が豊富に含まれるオイルの代表格としては、亜麻仁油やえごま油がありますが加熱に弱く酸化しやすいというデメリットがあります。
カメリナオイルはオメガ3を豊富に含んでいますが、抗酸化物質であるビタミンEやβ-カロチンが多く含まれているため加熱調理してもオメガ3が壊れにくいという特徴があります。

カメリナオイルの使い方

食用として

非加熱調理 ナッツのような独特な香りと味があるので風味を生かすために、パンにつけたりドレッシングなど
加熱調理 炒め料理など

化粧品原料として

化粧品表示名称はアマナズナ種子油です。
皮膚に対する柔軟性を与えるエモリエント効果があり、クリームやヘアケア製品などに使用されています。

弊社取扱いのカメリナオイル

カメリナオイルは一般的には海外で栽培・搾油・精製されているものが流通していますが、弊社取扱いのカメリナオイルは、栽培・搾油・精製まで日本国内で完結しています。
種子の栽培は山梨県北杜市で行われ、その後三重県伊賀市で搾油・精製されています。

商品はこちらから

カメリナオイルは健康や美容に良いオイルとしてぜひご記憶にとどめておいてください。

山桂産業株式会社は1946年創業の油(オイル)と蝋(ワックス)の卸問屋です。
ECサイト「あぶら屋ヤマケイ」では多種多品目の油脂蝋を取り揃えてお待ちしております。

ECサイト「あぶら屋ヤマケイ」
化粧品 商品紹介
化粧品原料 食用油
参考になりましたらSNSシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • プニカ酸とは?ザクロシードオイルについて
  • 業務用一斗缶の開け方マニュアル【写真付き】

関連記事

  • プニカ酸とは?ザクロシードオイルについて
    プニカ酸とは?ザクロシードオイルについて
    2025年4月1日
  • ボトルや瓶の装飾で差別化を図る!ボトルシーリングワックス
    ボトルや瓶の装飾で差別化を図る! ボトルシーリングワックス
    2025年3月12日
  • ワックスとは?動物性ワックス編
    ワックスとは?動物性ワックス編
    2025年3月1日
  • ワックスとは?植物性ワックス編
    ワックスとは?植物性ワックス編
    2025年2月15日
  • ポリエチレングリコール(PEG)とは?
    2025年1月1日
  • 油脂を構成する脂肪酸とは?
    油脂を構成する脂肪酸とは?
    2024年12月15日
  • ホホバオイルは固まっても大丈夫?その対処法と使い方
    ホホバオイルは固まっても大丈夫?その対処法と使い方
    2024年12月1日
  • グリセリンとは?多様な使い方について
    グリセリンとは?多様な使い方について
    2024年11月1日

最近の投稿

  • 業務用一斗缶の開け方マニュアル【写真付き】
  • 健康と美容に◎!カメリナオイルの効果と使い方
  • プニカ酸とは?ザクロシードオイルについて
  • ボトルや瓶の装飾で差別化を図る! ボトルシーリングワックス
  • ワックスとは?動物性ワックス編

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月

カテゴリー

  • 化粧品
  • 商品紹介
  • 油の知識
山桂産業株式会社

化粧品製造業許可店 化粧品製造販売業許可店
医薬品販売業許可店 毒物劇物一般販売業許可店

〒541-0046
大阪市中央区平野町1-8-3
TEL:06-6231-3277 FAX:06-6201-3187
MAIL:info@yamakei.jp

メニュー
  • ホーム
  • 取扱商品
    • カテゴリー別
    • 50音順
  • 各種一覧表
    • 蝋・硬化油の融点一覧表(温度順)
    • 脂肪酸組成一覧
    • 石けん材料けん化価一覧表
    • 取り扱い可能な日本薬局方収載医薬品(局方品)の一覧
  • OEM・ODM(オイルやワックス製品の製造・開発受託)
  • 研究・開発
  • お役立ち情報
    • 手作りハンドクリームの作り方
    • 自然塗料となる乾性油の種類と木材への塗り方
    • ハーバリウムオイルの正しい選び方
  • コラム
  • お問い合わせフォーム
  • 会社概要
  • オンラインショップ

© Yamakei Sangyo Co.,Ltd.

目次